--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009年08月06日 (木) | 編集 |
うん。じゃれて足を噛んできたぴーすけを抱っこしようとした私が悪かったね…(T_T)
計五ヶ所に傷が。
でもそんなことをした自覚ゼロのぴーすけはその後で私の部屋に入り まったり丸まっている。
なんか 猫 相手に片想い気分。
抱っこも嫌いだし、どう愛情かけていいかわからん。
毎日何十回と可愛い可愛い連呼してますが(笑)
計五ヶ所に傷が。
でもそんなことをした自覚ゼロのぴーすけはその後で私の部屋に入り まったり丸まっている。
なんか 猫 相手に片想い気分。
抱っこも嫌いだし、どう愛情かけていいかわからん。
毎日何十回と可愛い可愛い連呼してますが(笑)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
う~ん、その方面ではお気の毒。「寄るな、触るな」ってわけですね。うちの猫もおばあちゃんには抱かれないようですよ。
昔の猫は「居るだけ」が多かったように思います。私は子猫チックより成猫の孤高を保った姿が好きです。なーんて書いても、あなたへの慰めにはなりませんねえ。
昔の猫は「居るだけ」が多かったように思います。私は子猫チックより成猫の孤高を保った姿が好きです。なーんて書いても、あなたへの慰めにはなりませんねえ。
いやいや、ほんと余所の家の猫のちゃねこの方が
ゴロゴロ喉を鳴らしてマッサージやブラッシングをせがんでくるのに対して
うちの猫は自分で毛づくろいをきれいにしてて、(※ほとんど毛づくろいをしないちゃねこはけっこう汚れてることが多い)
ブラッシングもマッサージも大嫌いなんですよねぇ・・・
ちょっとさびしくなります。
ゴロゴロ喉を鳴らしてマッサージやブラッシングをせがんでくるのに対して
うちの猫は自分で毛づくろいをきれいにしてて、(※ほとんど毛づくろいをしないちゃねこはけっこう汚れてることが多い)
ブラッシングもマッサージも大嫌いなんですよねぇ・・・
ちょっとさびしくなります。
2009/08/07(金) 22:46:31 | URL | ミライ #-[ 編集]
| ホーム |